京つう

日記/くらし/一般  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年03月17日

お金では買えない大切なもの

お父さんお母さんも含めてコミュニケーションを深める大事な行事となっています。玉すだれ挑戦の担当者、もち米蒸しの担当者、餅つきの担当者、餅を丸める担当者、その他色んな担当に分かれて、先生方と一緒になって進めて行きます。色んな場面で、お父さんお母さんが活躍している姿が目に留まり、恥ずかしいよりも子ども達の目が嬉しそうでした。お金を出せば何でも準備される時代に、手作り感満載ながら、それでも何か大切なものを子ども達に感じてもらる行事でした。
演目:寿獅子、南京玉すだれ、もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 23:29Comments(0)伝統芸能

2018年03月14日

おにぎり、漬物付きですよ!(熊本県益城町仮設住宅での公演から)

震災復興住宅の抽選や、自力で自宅を構える方の新築が始まっています。復興住宅の抽選に当選しても、孫が通う学校からは遠いと、心ならずも遠慮されたり、被災地の新築とあっては、建設ラッシュで2年待という方もおられます。また、地震で揺れた地盤を調査すると、基礎杭の打ち込みが必要な土地もあり、打ち込む長さによって百万円単位で予算が変わるそうです。そんな中、今年も寄せて頂きました。皆さん本当に楽しみにしていて下さり、公演後、地元食材を使った郷土料理を振舞って頂き、ほんのひと時でしたが、楽しんで頂くことができました。
演目:寿獅子、南京玉すだれ、車人形



  

Posted by 花こま  at 19:31Comments(0)伝統芸能

2018年03月09日

受け継ぎ、そして伝える

小学生の皆さんが、地元に伝わる踊りを伝承しておられ、今日はそれを披露して下さいました。いわゆる発表なのですが、まるで厳かな儀式を体験したような、先祖への畏敬の念を抱かせる踊りの数々でした。それを受けて、私達は「餅つき」を担当しました!最後には、踊って下さった皆さんに餅を搗いてもらう予定にしていたのですが、まだかまだかとそれどころではない様子でした。さあ!お願いします!と声を掛けると、喜び勇んで我も我もという具合で搗き上げて下さいました。「お父さんやお母さんにもお餅を上げなさいよ~!」という声が聞こえて来ます。和やかな会となりました。
演目:もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 23:22Comments(0)伝統芸能

2018年03月08日

最初から最後までずっと泣いていたね!

保育園じゃありませんよ、デイサービスですよ!ひとつひとつの演目に声をあげながら涙を流して喜んで下さいました!職員の方も、日頃見せない利用者の方の反応にビックリ!ここにお集りの皆さんは、一体どんな人生を歩んで来られたのでしょう!私達とは先輩後輩になりますね!同じ「生」を受けて、同じ「時代」を生きている者同士。今日は、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました!公演だけでなく、いつでもそうありたいものです。
演目:車人形、南京玉すだれ、秋田大黒舞、寿獅子



  

Posted by 花こま  at 20:55Comments(1)伝統芸能

2018年03月02日

心晴れやかに、生きる楽しさを

近づいてくる獅子に、思わず声を上げ「怖い~!」。子ども達ならともかく、おじいちゃん、おばあちゃんがこれ程怖がって下さるとは?一番喜んでいるのは、職員の方で、芸能で喜ぶ利用者の姿が何よりです。公演後、「ありがとうね!」「良かったよ!」利用者の方や、職員の方からの熱いお礼が、私達にとって一番の喜びでした!
演目:水口囃子、寿獅子、花田の子守唄、そーらん節


  

Posted by 花こま  at 12:37Comments(0)伝統芸能

2018年03月01日

お互いを理解する楽しさ(花こま30周年・こまの会40周年記念フェスティバルを終えて)

盆踊り良かったですね!何だかんだと小難しい話よりも、参加者の皆さんの出身地盆踊りをみんなで踊れば、身も心も理屈抜きにひとつに!観念ではなく感性の世界ですよね!いや~良かった!交流フェスティバル最後の締めくくりに、盆踊りを企画された皆さんに感謝です!最高~!今回は、東京や埼玉、山梨、島根からの参加もありましたので、今後のために、新しくこれらの地域の盆踊りも研究して、みんなで踊れれば最高ですね。夢は益々広がりますね!皆様本当にお疲れ様でした!



  

Posted by 花こま  at 10:53Comments(0)伝統芸能