京つう

日記/くらし/一般  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年03月27日

そうは、言われても(泣)

風光明媚な山あいの保育園。学校生活では体験できない、大切に守り続けて来た伝統行事を、園の行事の中で子ども達に伝えたい、園長先生は語ります。毎年、園庭にこのようなシートを引き詰めて下さり、舞台ができあがります。今日は獅子舞の洗礼を受ける日です!始まるまでに思わず泣き出してしまう年小さん達に、経験豊かな先輩園児は一言、「まだ、早い!」今年も無時獅子にかまれ、1年の無事を一緒に願う事ができました!
演目:秋田大黒舞、寿獅子


  

Posted by 花こま  at 10:17Comments(0)伝統芸能

2018年03月26日

メダルを獲るわけではないのですが

保育園、多機能施設、授産施設、老人ホーム、デーサービスなどが一緒になっている施設に毎年伺っています。6個所を、お昼を挟み、1日かけて廻ります。「天王山」という言葉がありますが、別に勝敗を分ける闘いではないのですが、どういう訳か「天王山」という言葉が頭をよぎる公演です。体力、柔軟性、気力の準備などなど、まるでオリンピックにでも出場するかの如くです。先の事は考えず、とにかく今この公演に集中する。その事だけを考え、1回1回を終えて行くと、遂に全公演の終了となりました!遂に!やったぞ!後は野となれ山となれ!
演目:寿獅子





  

Posted by 花こま  at 11:29Comments(0)伝統芸能

2018年03月25日

これも「芸能」の役割ですか

「心を許した仲間」との楽しい会話には、気楽に喜怒哀楽を表現します。芸能は、初めて見て下さるお客さんに、「心を許す」という表現は適切ではないかも知れませんが、「信じる」とか、初めてでも、ある意味そういう「心を許した仲間」に向かって上演する、という境地がいるんだなと思っています。ま~、先生にとって、園児の皆さんは「心を許した仲間」ですので、そんな心配など要りませんが。それでも、普段見る事の無い先生の表情に、皆さん釘付けです!見る側はそれによって、素敵な刺激を受けるんです!これも「芸能」の役割の一つですか。
演目:おはやし、南京玉すだれ、寿獅子



  

Posted by 花こま  at 09:49Comments(0)伝統芸能

2018年03月24日

金婚式のご夫妻がターゲットに!

老人クラブの総会にお邪魔しました。儀式の後は、やっぱり文化行事ですよね。お客さんも私達もお互い初めてという事もあって、まるで「お見合い」の様に始まりました。太鼓で、「なるほどこういう人達ね」という感じになり、獅子舞で、全員の頭を噛んで廻りましたら、皆さん大喜び!「細かい動きが良かったよ!」そーらん節でも、皆さん大喜び!最後は、紹介のあった「金婚式」を迎えたご夫妻に「玉すだれ」に挑戦して頂きました。ご指名なので断れません。一生懸命に挑戦するその姿に、会場中から応援や笑い声が。お二人のご協力に依りまして、心打ちとけ、何だか暖かく総会を締めくくる事ができました。皆様、本当にお疲れ様でした!
演目:水口囃子、寿獅子、そーらん節、南京玉すだれ



  

Posted by 花こま  at 10:22Comments(0)伝統芸能

2018年03月23日

生きている喜びを感じあいたい

人間誰しも何かに抜きんでるものを持っているようです。施設に伺うと、手作りの作品、習字、画などが、まるで文化祭の様に飾ってあります。芸能がやって来るとなると、音楽を口ずさんだり、好きな歌を歌ったり、リズムに合わせて体を器用に動かしておられます。色んな能力や感性は、生きている限り発揮する事が嬉しい事です。昔取った杵柄でしょうか?先ほどまでの様子と打って変わり、こんなに力を入れて搗いても大丈夫?見てる私達が心配するほどに、それでも搗き終わった後の笑顔で、皆納得。
演目:寿獅子、もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 08:35Comments(0)伝統芸能

2018年03月22日

まぶしいほどの感謝

利用者の皆さんに見せたい!そういう思いをとても感じながら、毎年伺っています。歳を重ねると、できていた事が色々とできなくなるものです。職員の皆さんの手を借りながら、施設での日々を過ごしておられる訳です。そんな中、少しでも楽しみ、生きがいなどを感じて頂けるように数々の工夫を凝らした行事を行っておられます。仕事とはいえ、職員の皆さんのパワー溢れるてきぱきとした動きには、感動を覚えます!今年も一緒になって行事を盛り上げて頂きました!
演目:車人形、南京玉すだれ、寿獅子、もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 12:33Comments(0)伝統芸能

2018年03月21日

今日の先生、違う!

園児の目は輝きます!「えっ!先生?」日頃接してくれる先生と少し違います。公演先から「体験できますか?」という質問を受けます。見るだけでなく、体験したい、体験させたいという思いからです。ただ体験してもらっている様子を見て頂くより、体験している様子を芸能にするのもまたいいんじゃないかと思っています。今日は、先生の代表が玉すだれに挑戦して下さいました!集中して挑戦する先生の姿の美しさ、素晴らしさを受け止めて頂けたら幸いです。
演目:お囃子、南京玉すだれ、寿獅子



  

Posted by 花こま  at 18:57Comments(0)伝統芸能

2018年03月20日

願うという風物詩

幸せを願う、無事を願う、節目をつくる、たくさん集まられた皆さんから色んな思いを感じます。ひとりひとりのお顔を覚えている訳ではありませんが、きっと毎年お会いする方もいるのでしょう。「獅子舞が来る」のが、毎年の行事となってきたように思います。かつては、獅子が来てもどう対応したらよいのか、戸惑う様子も見られたのですが、年々進んで頭を噛んで貰う方が増えてきたように感じます。長い時間をかけて作り上げられてきた私達民衆の芸能だからでしょうか?
演目:寿獅子、もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 15:40Comments(0)伝統芸能

2018年03月19日

園長先生の情熱

園の先生が毎年趣向を変えて、餅つきを楽しんでいます!おはやし付きのお餅つきは大好評です!日頃触れる事ができない芸能や文化を少しでも体験させたい、伝えたい!科学の発達で、たくさんの事が今や当たり前のようになりましたが、以前はどれだけ手間と苦労があったのか、また、どれ程優れた品物がたくさんあったのか、伝えられるものなら伝えたい、伝える事が大切だと思うんです!そんな園長先生の情熱は留まる所を知りません。
演目:もちつきばやし×3回



  

Posted by 花こま  at 17:16Comments(1)伝統芸能

2018年03月18日

馴染みからくる期待感に負けないように

こちらでは、保護者と祖父母を対象として、2回に分けて園児達の演奏発表会を行っています。私達は、祖父母の皆さんの時にお邪魔します。長年お邪魔すると、園児や祖父母の皆さんともどういう訳か馴染みが出てきます。見知らぬ人への不安感より、公演への期待感を持って下さっているのをとても感じます。それでも、そんな優しさに負けないように、いつも持てる力を発揮できる様に奮闘しています。
演目:水口囃子、寿獅子、花田の子守唄、もちつきばやし



  

Posted by 花こま  at 09:28Comments(0)伝統芸能